ストーリー感想
デザイナーズ10集結!!
キラリポールで行われるワールドプリチャンコンベンション。
プリチャンの大会、特にジュエルコレクションについて話し合うため、デザイナーズ10がついに一堂に集りました。
デザイナーズ10のメンバーの名前には数字が隠れていて、順番に並べるとこんな感じ。
この記事で苗字予想したけど、五月女だけ当たってた。
あんなのメイドのエリカさんがデザイナーズ10だということが確定。
お団子ヘアーを下ろして、チャイナドレス姿で手には大きな筆。
もうセリフがないかと思ってたけど、結構ガッツリ喋ってたからちょっと嬉しい。
ギリアン・アハト・パーズの「アハト」は、ドイツ語で8。
名前の中に宝石の名前が入ってる人(トパーズ、サファイア、だいあ)が何人かいるけど、なんか意味があるのかな。
ということで、今回欠席した虹ノ咲さんは10番目のデザイナーズ10ということになるわけですね。
ダイヤモンドの硬度が10らしいからそこ繋がりっぽい。
なかなかクセモノ揃いのメンバー。
新登場のデザイナー達の掘り下げは尺的になさそう。
デザイナーズ10とのコンベンション<<<<<<<<<みらいたちとのバーゲンセール

「あっちより、みらいちゃんたちと一緒にこのバーゲンに来たかったからヽ(=´▽`=)ノ」
本来、デザイナーズ10の一員としてコンベンション出席しなければいけないはずの虹ノ咲さんは、出席よりも友達とのバーゲンセールを選んだのでした。
セールの方が大事だからね、仕方ないね。
まぁとはいえ参加する立場にないと判断していたんだとは思いますけどね、議題に上がるのはジュエルコレクションのことだとわかってたはずだし。
そして、虹ノ咲さんの新しいヘアースタイルと念願の私服を拝むことができました。
眼福眼福。
髪型はバーチャルプリチャンアイドルのだいあと一緒。
片目が隠れてたりするから全く一緒というわけではないけど。
私服は大人っぽくてシックな色合いの衣装。
好みのブランドに似た服を着てることが多いから、カラフルな衣装になるかと思ってたから予想外。好き。
控え目に言って最高。
アンバサダーとして久しぶりの表舞台に
引退撤回から表舞台に立つことの少なかったアンジュが、満を侍して司会として登場。
ジュエルアイドルとなったアイドル達を紹介するアンジュ。
ライブ映像が流れたから、一瞬総集編かと思った。
メルティックのライブ映像を見て笑顔になるエリカさんかわいい。
ジェシカが懲りずにアンジュを自分の後継者にしようと持ちかけてたようですが、断られてしまったとのこと。
“後継者”というワードを耳にし、何か思うところがある様子のあいら。3期に向けてのフリか、2期のフリかどちらでしょうね。
演者とデザイナーを兼任できることは虹ノ咲さんが証明してるから、みらいがあいらの後継者としてデザイナーになってアイドルとしても活躍する可能性ありますよね。
そうなったら、デザイナーズ10のあの濃いメンツの中にみらいと虹ノ咲さんが参加することになるのか。その中で縮こまってるみらいと虹ノ咲さんを想像したら笑えてきた。
ダイヤモンド、奇跡のモード、大事にゲットでアラどーも

「朝からバーゲンセールなんて、ご苦労なことですわ」
バーゲンセールに遅れて登場のメルティック。
メイドのエリカさんがバケーションに行ってるということで、あんなが寝坊してしまったんだそう。
「セールなんて庶民が嗜むモノ」とか、そんな感じの嫌味を言ってるわけじゃなくてよかった。まぁ、あんながそういう事を言う子じゃないのはわかってたけど。
プライベートのお金に関しては、意外と他の子たちと同じくらいのお小遣いだったりするのかもしれないですね。
エリカさんは本当はコンベンションに参加してるわけですけど、あんなはそのこと知ってるんでしょうかね?
たぶん知らないんだろうなぁ。あんな結構感情的なところがあるから、秘密がバレた時が怖い。
コンベンションでは、ジュエルコレクションの今後についてを議論。
虹ノ咲さんの意図(友達を作りたい)は別にして、純粋な思いでデザインされたダイヤモンドコーデの価値は変わらないということでジュエルコレクションは続行することに。よかった。
ミルキーレインボーチャンネル

「自分が配信する時には、だもんっていうんだもん!」
だいあは自分が理想としていたアイドル像ということで、語尾の「だもん」は配信の時には継続するそう。
照れる虹ノ咲さんかわええ。
バーゲンセールから帰宅すると、そこには電源のついていないモニターを見つめるだいあの姿が。

「あっ!、みんなとの配信見てたんだもん。とっても楽しそうだったんだもん!よかったね、だいあ!」
虹ノ咲さんはだいあの異変には気付いておらず、みんなから交換してもらったプリチケを眺めてニマニマ。
カレンからジュエルコレクションの開催日についての連絡がきて、出席できなかったことを謝罪する虹ノ咲さん。
ただ、カレンさんは「友達との約束の方が大事」だと言ってくれました。やっさしー。相変わらずの縁の下の力持ち。
ダイヤモンドコーデが叶えてくれる夢は、ダイヤモンドアイドルのもの。
でも、それと同時にいいねを送ったみんなの夢になる。
カレン
カレンさんのそんな言葉に、目を輝かせる虹ノ咲さん。

「わたし、わたし、なりたい!ダイヤモンドアイドルに!!!」
溢れる想いをぶつける虹ノ咲さん。
外見も内面も新しい自分に生まれ変わった虹ノ咲さんは、新しい目標もでき、とてもキラキラしていました。
そばにいるだいあを除いて…。
虹ノ咲さんの新衣装、髪型かわえかったぁ…。おしゃれさんだなぁと思ったけど、小さい頃から衣装のデザインしてるからそりゃオシャレのセンスあるよね。
今回伏線をたくさん貼ってた印象。
- ブランドの後継者問題
- 夢が叶えられるダイヤモンドコーデ
- だいあの意味ありげな表情
どれも気になるところではあるけど、やはりだいあの様子がとても気になる。
プリチャンの2期って最初から最後まで“だいあ”を取り巻く物語でしたね。だいあに始まり、だいあに終わる。
だいあだけでここまで引っ張れて、しかも面白いって地味にすごい。
だいあ周りのお話はアイドルモノのジャンルの中に、妖精モノのジャンルも入ってる感じがする。
妖精モノの作品は妖精との「出会いと別れ」が描かれるから個人的に大好物。
今日の名言

「シャバダバダー?」
えものセリフから元の単語を引き出すクイズとかあったら面白そう。
次回予告
なる回。
プリチャンシリーズをたたみに来てる展開に思えるけど、3期あるからね。
来年もプリチャン見れるの嬉しいね。
今日のイラスト
みらい×虹ノ咲さん展開が来るかと思ってたけど、ほとんどなかったなぁ。これからに期待。

来年もプリチャンが見れることに感謝!!
では、良いお年を!!!
ヴァ───ヾ(´ー`)ノ───イ

COMMENT
虹ノ咲さんかわいい・・・かわいいしか言えない。
OPのだいあちゃんは虹ノ咲さんってことでいいんでしょうか。
そもそもOPのCGのとこでだいあちゃんがいないの不穏過ぎる。
めるめるがだいあちゃんのことだいだいって言ってましたね(笑)
オレンジかな?
だいあの精神と、虹ノ咲さんの肉体が融合したSF的な展開も…ない。
めるがだいだいって呼んだ時、「ん?」ってなりましたね(笑)
まさかのデザイナーズ10全員登場は驚きましたねぇ
予告から楽しみにしていたイメチェン虹ノ咲さんも最高でした…
来年のプリチャンも楽しみですね!良いお年を〜
もう10人全員登場しないかなぁと思ってましたが、年内最後に出揃ってよかった。
イメチェン虹ノ咲さんいいですよねぇ、かわいさ倍増。
良いお年を(⌒ー⌒)ノ~~~
わたしは、「わたしたちここにいるよ一番星を目指してるよ」
のだいあ変化前のうでを広げただいあの表情が気になってた。
まさかこうなってしまうとは
表情気になりましたよね〜。
以前書いたこの記事にも
https://shinario.com/daia-kieru/
ちょこっと言及してます。