これからのこと
ルルナからイブを救い出したアリスたち。帰る場所のなくなったイブに、アリスは自分のキャンピングカーを宿泊場所として提供してくれました。

「おはよう寝られた?」
アリスの問いかけに、「眠れた」と答えるイブ。しかし、ルルナのこと、これから一体どうしたらいいのかということがイブの頭の中を駆け回っていて中々眠ることができなかったとのこと。
アリスが用意してくれた朝食も残していて元気がないイブ。そんな時様子を見にきたみらいたちが現れ、「気分転換にリゾートに行こう!」と提案するのでした。
赤城リゾート
場所は、赤城財閥が経営する赤城リゾート。ウェルカムドリンクとして振る舞われたのは、ラテアートが描かれたいい香りのするココア。なんかココアってところが子供らしくてかわいい。
ウィンターアクティビティをやったことのないイブは、得意だというえもに色々と教わることに。その様子の写真は、ユヅルさんが撮ってくれるとのこと。
ふと、すずの視界に映る「空飛ぶメガネ」。一瞬の出来事でもう一度確認したところ見当たらなかったので、気のせいだったと納得するすず。
スキーに挑戦
あんなとえもにスキーの滑り方を教わるアリスとすず。
「小学生の頃から滑っている」、と自慢するえもに対抗し、

「幼稚園の頃チョモランマの頂上から一気に滑り降りた経験が」
と答えるあんな。相変わらずスケール大きい。
2人に教わるはずが、先に行ってしまい自力で滑ることになったアリスとイブ。持ち前の運動神経ですぐにコツを掴んだアリスとは対照的に、イブはふらふらして止まることができません。
アリスが止めてくれた(ぶつかった)おかげで、なんとか止まることができたイブ。雪まみれのお互いの姿を見て、笑い合う2人が微笑ましい。
スノボーに雪合戦にネイチャーウォーク
今度はすずとめるからスノボーを教わる2人。
しかし、やはりうまく滑れず止まることが出来ないイブ。今度は、アリスがイブに抱きつくことで、どうにか止めることに成功するのでした。あぁ、良き光景。
みらいとさらの雪合戦に参加したり、りんかと一緒にネイチャーウォークをしたりと、リゾートを楽しむアリスとイブ。
ふと目にした木にクマの爪痕を見つけるりんか。冬眠中だから大丈夫、というセリフの裏では、えもとあんなが冬眠中のクマを起こしてしまう事件が発生していたのでした。
クマー
クマに追われて逃げ惑うえもとあんな。騒ぎを聞きつけ、アリスが策を講じます。
一方、行き止まりにたどり着いてしまし逃げ道を失ったみらいたち。マスコットたちが体を張ってクマに立ち向かいますが、「バーチャル」なのでクマをすり抜けてしまいます。知ってた。
絶体絶命のピンチ。そこへシャベル(スコップ)を持ったアリスが現れ、ジャグリングをしてクマの注意を引くことに成功。クマのお家へと帰そうとしますが、寒がって動くことができません。
アリスはそんなクマのためにとライブを披露することに。

「赤城リゾートの中だったら、あんなちゃんの力でプリたまGOを満タンにできるでしょ」
なんかセリフだけ聞くといけないことしてる気がするけど、たぶん合法。
息ピッタリ
アリスのライブで暖まったクマは、ゆいが用意したお米を持って巣へと帰っていくのでした。
ホテルに帰り、夕食として用意されたきりたんぽ鍋を食べるアリスたち。可愛く食べてます?というまりあの問いかけに、

「うん、美味しい!」

「うん、美味しい!」
と息ピッタリの反応を返すアリスとイブ。
夜、眠れずロビーに1人で座るイブを見つけたアリスは、2人でホテルの外に出ることに。
明日からどうしよう、どこへ帰れば。そう悩むイブにアリスは投げかけます。

「あたしと一緒にいればいいよ!」
帰りのバス
帰りのバスでは疲れて眠るみらいたち。
ユヅルさんが撮ってくれた写真を眺めながら、笑顔を浮かべるアリス。一方、自分の元を離れたイブのことを心良く思っていない人が1人。

「イブ・・・」
元気のないイブのためにと、旅行へ出かけた138話。お泊まりアリの旅行エピソードって中々見ない気がする。
相変わらず運動神経抜群なアリスと、運動はそれほど得意ではなさそうなイブ。今回は、そんなアリスとイブに焦点が当たった回。
要所要所で、2人の声がハモるシーンが挟みこまれていて、色々と匂わせてきてるのが感じられる。双子座も出てきてたし。
帰る場所のなくなったイブを、アリスの家(キャンピングカー)に居候させるという展開になった訳ですが、この展開は読めなかった。同棲生活ありがたい!狭いキャンピングカーというシチュエーションいい!
結果的にルルナと離れ離れになってしまったイブですが、プリチャンデビューしたことは後悔していない、と思う。背中を押してくれたアリスに感謝してましたしね。
ところで、すずが目撃した「空とぶメガネ」って伏線回収されたっけ?なんか見落としてただろうか、特にあれ以降触れていないような・・・次週以降でわかるのか?おそらくめが兄ぃだと思うんだけど。
そういえば、以前めが姉ぇがめが兄ぃのことを「ずっと前からいた」的なこと言ってた気がするけど、それと何か関係あるのかな?
次週はなる店長がお久しぶりの登場。怪しい姿に変装してたけど、どういう意図があるのだろうか。

COMMENT
アリスとイブって本当に双子?
双子です
アリスちゃんさすが!ってなりながら見てましたね
イブは割と予想通りだな~とは思いましたが可愛かったです。
野生のクマがぽや~んとした時の作画も可愛かったです。
ゆいのマスコットがまともに喋ったのって今回が初ですかね?
今までかしクマ!しか言ってませんでしたし。
あとアリスちゃんのコーデの胸元の飾りが
太陽だけじゃなくて月もデザインされてるの好きです。
空飛ぶ眼鏡がめが兄ぃさんなのだとしたら、
めが兄ぃさんはバーチャルの存在だということになりますが、
めが姉ぇさんはずっといたと言っている=人間である可能性が高いと思います。
でも矛盾してるんですよね・・・眼鏡がドローンがわりとかだったら説明はつくんですが。
クマにまつ毛ついてて可愛かったですね。女の子かな?
そう言われてみれば、クマ(マスコット)の声あんまり聞いたことないかも。
お!ほんとですね。月のデザインも入ってる。
イブにも太陽のデザインついてるのかな。
あのメガネなんなんでしょうね・・・
ドローンは思いつかなかった(笑)
今回、3期で一番好きな話かもしれない、、クマと仲良くなるとかめっちゃ女児向けっぽくてピュアピュアで心が洗われました(ノ´∀`)ノ お馴染みのえもあんやみらさら、新たな可能性を秘めたアリイブ、めるすず、ほんと色んなペアが楽しめて朝からハッピーになりました♪
個人的には、くまに立ち向かう(?)まりあを連れてくさらちゃんがツボでしたww
プリチャンってこーゆー中学生感がある回が少ないので雪遊びできゃっきゃしてるのが新鮮でしたね(o´∀`o)もっとやってほしい。
空飛ぶ眼鏡については回収されてませんでしたよ。激川ゆいさんも一応回収はされてましたが、正直いって必要だったのかが謎ですね。めが姉ぇさんのずっと昔からいたじゃない発言も謎のまま、、、いつ回収するんだろ(´・ω・`)?
来週はなる店長回。ライブはきっとリングマのイルミナージュコーデ、インディビですかね? ハートイロでも良き。
帽子を咥えてたから「もしや」とは思いましたが、想像以上にほっこりするお話でよかったですねぇ。
ペアといえば、みらいとさらが一緒に遊んでるところを久しぶりに見れたのよかった。
真剣な表情でまりあを引っ張ってったとこ良い。
ハイキングに行く回とか、めるがさらの家に泊まる回のような日常話好き。
やっぱり回収してなかったんですね、あの空飛ぶメガネ。
「昔からいた」という発言と今回の件は、何かしらの相関関係ありそうですよね。
インディビ楽しみ。
アライブアライブ~♪かわいい♡
あらいぶあらいぶ〜
クマさんをライブで温めるという発想が凄い(*≧艸≦)
アリスならではの発想ですねー。
なる店長の中の人は『魔法少女まどかマギカ』のキュウべぇでも知られているのです。(マジで)それと対照的にルルナの中の人はプリキュアを演じたことがあるのですが...今回はなる店長とは逆のパターンのなるのかな?
そういえば、まどマギもタイトルに☆入ってますね。
久しぶりのコメントで失礼します。ソルルとルルナのライブってつながりそうだけどアリスとイブのライブはつながるのかな?これから楽しみです。
いまさらですが、「キラッとプリ☆チャンランド」の歌詞、各エリアの名前が
はいってますね‼
「虹色の空に」‐レインボースカイエリア
「メロディー奏でよう」‐メロディーファンタジーエリア
「マーメイドの気分で」‐オーシャンマーメイドエリア
「ムーンライト!」‐ムーンライトマジックエリア
「まるで太陽(サンシャイン)」‐サンシャインサーカスエリア
アリスとイブのライブはなんとなく別々っぽいですね。
一緒にライブするんだったら、新しい曲になるかも。
ここまで自然に歌詞に入ってるのすごいですねー
しかも全部サビ
サンシャイン・ベル × すた〜らいとカーニバル☆ = リンリン♪がぁらふぁらんど
デスペタル・デル・ソル!×ルーストラ・デラ・ルーナ=???
↑?…
妹がアーケードですごいことしてたwww
プリンセスカップ→対戦相手がルルナ(アイドルキャストセレブコーデ)=曲→ルーストラ・デラ・ルーナwww
キャラクター→ソルル様=ルルナとソルル様がバチバチしているwww
コーデ→プリチャンユニフォームピンクコーデ=新旧ユニフォームコーデwww
ゆりりぃさんはアーケードやってますか?
第139話の感想、なかなか出てきませんね…。