ついに始まったプリンセスカップ。予選はレインボースカイエリアで行われるフリーフォールの度胸試し対決。絶叫系が得意なみらいとは反対に、えもは挑戦に及び腰。

「私は大木~私は大木~」
怖くなる方法は何かないかと調べていると、知恵袋で相談している人物が。アイコンの画像が誰かさんの弟にそっくり。そして回答してる人物も誰かさんのおじいちゃんにそっくり。それにしても、お姉ちゃんのためにこっそり調べてあげてる弟お姉ちゃん思いのとっても良い子。
解決方法がみつからないまま本番を迎え諦めかける一同。しかし、キラッCHUのとっさの機転、「自分のお尻をえもの口に含ませる作戦」でなんとか絶叫せずに完走。いやぁ…斬新で面白い発想だけど…色々とモニョモニョしてしまうのはなんでだろう(笑)まぁバーチャルだからね!問題ないね!
アイデアを思いついたきっかけはおそらくメルパンの

「お尻パンパンだパン」
から。
今更気付いたけど、キラッCHUもメルパンもカボチャパンツ?ドロワーズ?履いてるんだね。これ履いてると幼い雰囲気が出るよね。結果的にライバルに窮地を脱するヒントを与えてしまったメルパンは、後でお尻ぺんぺんの刑だ!
そんな今回の功労者でもあるキラッCHUはいいねをたくさん集めたことでプリティマスコットからアイドルマスコットへと華麗に変身。「すくすくすくすく〜」が可愛い!専用のバンクシーンも用意されていて今後のマスコット達の変身にも期待が高まります。
キラッCHUの変貌に驚く面々と、顔をヘニャヘニャにしてニヤケが止まらない女の子が1人。人型というよりも動物型のキャラクターが好みなのかと思ってましたけど、キラッCHUの姿はさらがもつ「かわいい」センサーにドンピシャだったみたい。
アイドル姿となったキラッCHUは、イルミナージュライブのためにキラッツをプリチャンキャッスルへと導く役に。突然アイドル姿になったのに、滞りなくスラスラと事を進行するキラッCHUには元々この時のためのプログラムが組み込まれていたのでしょう。

「アイドルマスコットになると、も〜っとグループのことを応援できるようになるんです!」
“応援”というのはライブができるようになることを意味してるんだろうか?更に成長するということでは流石にないと思うけど。
素敵な女の子の姿になったキラッCHUと抱き合おうと手を差し伸べたみらいでしたが、すぐにプリティマスコットに戻ってしましました…うぅ…抱き合ってるとこ見たかった…残念!今後に期待。
制覇した証として、レインボースカイエリアではキラッツの旗が掲げられ花火が打ち上がります。他のエリアでは、これからどのグループの旗が掲げられていくんでしょうかね。楽しみだな〜。
今回やたらとみらいのことを意識していたあんな。えもがいつも通りあんなにちょっかい出していたのに、微動だにせず眼中にもありません。好きな女の子にイタズラしてるのに全然相手にされない女の子、切ない…。
自分のライバル足り得る存在が【えも<<<みらい】になってしまったんですかね?なにきっかけだろ?でもそれだと、今まではあんなの視界の範囲内に全然みらいがいなかったということでもあるからそれはそれで悲しい気もするけど(笑)まぁでも、そんなみらいがあんなのお眼鏡に叶う存在に成長できたということを喜ぶことにしましょう。
新キャラとして登場したアリスとイブは今のところそこまで目立った動きナシ。イブはアイドル達のことをパソコンで分析してるようでしたけど。想像していたよりもキラッCHUのアイドル姿のお披露目が早かったから、しばらくはマスコット達の活躍がメインになりそう。
そしてーーーーー!!!!!来週からは今までの活躍を振り返る『キラッっとセレクション』の放送が始まるぜーーーーーイェーイ!!!!!!!!!!キラッとするぜーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
(物語のクライマックスとかじゃなくて3期始まったばかりだったからまだ良かったね)

COMMENT
イルミナージュライブ想像以上にスゴかった・・・キラッキラだった・・・。
あとキラッCHUのCGモデル見られて良かった・・・。
来週ライブするはずだったのに、キラッCHUかわいそう。
だいあちゃんたちの出番、減らないといいな・・・。
キレイでしたね〜。
ジュエルチャンスのソロライブもよかったけど、グループでのライブも賑やかで楽しい。
削らないといけない所も出てくるでしょうけど…まぁこればっかりはねぇ。
来週からはキラッとセレクションが始まりますが、どのエピソードを放送するのかドキドキします。後、当初の予定から話数が削減されるので、そうなるとストーリーを重視した回が多くなるのではと思います。でも、延長されすぎるとシーズン3の最終的な話数は『プリパラ』の第1シーズン(全38話)や『アイカツオンパレード!』のテレビ放送版(全25話)よりも少なくなったりする…と思いますが、どうなると思いますか?
『プリパラ』の1期が38話であのクォリティなら、1クールぐらい削れても大丈夫なはず!!!(推測とかじゃなく、願い)
本筋とはそこまで関係なさそうな、めが兄ぃ関連の話とかシルクちゃん周りのお話はカットされるかもしれないですね。
後、1996年の『美少女戦士セーラームーン』の最終シリーズ「セーラースターズ」は、それまでのシリーズと比べたら話数がかなり少ないです。他にも『ポケットモンスター』の初代アニメが1997年12月に発生した放送事故で4ヶ月間放送休止になったりしたこともありました。これらと比べたら『プリチャン』の本編再開は難しいことではない…ですよね?
「セーラースターズ」って34話しかないんですね。3クールの深夜アニメ(あるかどうか知らないけど)くらいの長さ?
ポケモンは4ヶ月も放送休止してたのかぁ…長いなぁ。まぁその時と今回は色々と事情が違うけど。
う〜ん…
【結論】
なるようになる!
あれだこれだと考えても、答えは神様だって知らないかもよ!
『プリティーシリーズ』のアニメ版の放送予定が変更したのは実はシリーズの記念すべき第1作『プリティーリズム・オーロラドリーム』以来なのです。ちなみにアニメ版『ポケットモンスター』シリーズでは一部のシリーズを除いて放送中止となったエピソードがあったシリーズが多くあるのです。
キラッとセレクションかぁ〜総集編なのに名前がエモい‼︎
アニメも止まっちゃうけど筐体版のプリチャンはどうなるのか。
プリたま一弾一回もできてないからシーズン2みたいにまたあとでゲットできるようにして欲しい。
メガ兄ぃのキャストコーデ、女子版もあるから欲しい。
ホントだ!ネーミングえもいですね。
へ〜めが兄ぃのコーデ着れるのかー、見てみたい。
今回の赤城あんなの桃山みらいに対する意識って、実は『プリパラ』の真中らぁらと南みれぃ(あんなと中の人が同じ)の関係のオマージュなのではないかと思います。後、第105話で初登場したラビリィなのですが、いつ金森まりあと黒川すずの登場する回で(台詞ありで)登場するのか楽しみです。そうなると、真中姉妹の声優が『プリチャン』で再び共演!ということになります。
本人は気づいてないけど、「プリズムボイス」的な能力をみらいが持ってるのかな?
まりあ・ラビリィの2人が揃った時は中の人繋がりのプリパラネタがあるかもしれないですね。「ご主人様」じゃなくて「お姉ちゃん」って呼んでくださーい、みたいな。リングマリィのマスコットかどうかわかんないけど。
ソルルかっこいい‼︎キラッチュたちの食べ物もバーチャルチーズケーキから増えたようです!
プリチャンランドの売店のメニューにバーチャルフードのページができる日も近いのではないでしょうか?
メガ兄ぃの「プリチャンパンポーン」はプリパラでも似たようなことがあるような…
別件 学校から布巾が郵送され、「マスク?」と思ったら
家庭科で好きな刺繍をしていと。ソルルの刺繍をつくりました!
マスコットたちの好きな食べ物がこれから生まれるかも。メルパンはバーチャル笹かな?
めが兄ぃのアレ懐かしかったー。
パ行が1個減ってるから、ちょっと音の響きが下がってるけど。
ソルルの刺繍いいね!お裁縫できるのすごい。
普段から身につけてると、マスコットが一緒に居てくれてるみたいになりますね。
アイドル姿のキラッCHU可愛いですね〜。
最近のあんなちゃんの心境の変化(?)も気になりますね。
アニメが中断してしまうのはとても残念ですが、セレクションでプリチャン成分を補給しながら再開を待ちたいと思います。
かわいいですよねー。
もっと動いてるとこ見たかったけど、色んな意味でおあずけくらっちゃって残念(´・ω・`)
第105話でイブが言っていた台詞なのですが、イブだからこそあの台詞が言えるのでしょうか。それまでのシリーズや『アイカツ!』シリーズでも、似たような台詞を出したキャラクターって登場したことなかなかないですよね。(一応、例を出すなら『アイカツスターズ!』のエルザ・フォルテがいます。)なお、あの台詞はシーズン3開始時点のものですので、イブはみらいの実力がわかっているのかどうかはまだわからないですが。
「彼女達はまだこの卵のようなもの、いつ羽ばたいてくれるのかしらね」
ってセリフですかね?
アンジュさんが雛を導く親鳥ポジションだったとすると、イブは視点を引いて見てる感じがしますね。
そんな中、みらいの可能性に気づいてるのが今のところあんなとイブだけだったりするのかも。
ただの中二病という線もあるけどね!
えもちゃんが悲鳴をあげないためにキラッCHUのおしりで口を塞ぐって…。
まあ、バーチャルだから大丈夫!?
メルティックの新曲まだ出ませんでしたね。
でもララメルとホーンテッドヴァンパイアコーデすごく好きなので嬉しいです!
ホーンテッドヴァンパイアコーデはさらちゃんだけスカートの形が少し違うところが凝っていて好きです!
メルティックの新コーデもすごくかわいいのでアニメでのお披露目が楽しみです!
キラッとセレクションも楽しみです!
ダイジョブ!
ネコ耳?コーデかわいいですよね、早く見たい。新曲もかわいい感じの曲になりそう。
今更だけどキラッCHUのプリティーマスコット・アイドルマスコット時のミミってどこ⁉︎
気にしたら負けなんだろうけど気になる!まりあみたいに「かわいいセンサー」だったりするのかな?
プリチケがしばらく使えないので額に入れて飾ることにしました。(T-T)ウゥッ
早くプリチャンみたい、ゲームもしたい
あ!ホントだ、ミミが4つ?ありますね(笑)
今は力を溜めてる時期だと思って、再開した時は思いっきり発散しちゃいましょ!
プリチャンは何気ない日常が、私的には好きだから、キラ宿の日常RPGが出ないかなーとおもう今日この頃です。
プリたまgoに特典でサマーメイドコーデの新色ニコチケがつくとか。
これは買うしかない!
いやぁー、まさにこの休止期間中にプリチャンのちょっとしたゲームを作りたいなと思って、日々(気が向いた時)勉強してたんですよー(笑)
それこそプリたまGOのような育成要素があるゲームとか、シミュレーションゲーム的な物とか作りたくて。
まぁプリたまGO発売には間に合いそうにないですけど、出来たらブログに投稿するかも。
楽しみです!できればソルルも登場させてください!
まもなく7月から放送が再開しそうなのですが、もしかしたらとても記念すべき日に放送するのでは?と思います。
記念すべき日って何だろな?
それについては、第103話のコメント欄を見てください。
確認したら…
言ってた!そういえば(笑)
いやぁ、忘れっぽくて困る。
プリパラ6周年とみらいの誕生日のことですね、確かに何かありそう。
放送再開日、なんと7月5日、プリパラの放送開始日ですよ。スタッフもこれに気づいたら何かすごいことやるかもしれませんね。
不思議な縁ですねー。
通常回でも普通に嬉しい!