ストーリー感想
あるよ
ペンポーチを忘れてしまったみらい。宿題を忘れてしまったえも。夜更かしして眠たいりんか。
そんな3人の悩みに答えるのがアリス商店。文房具、宿題(ソルルが代筆)、布団等々品揃え抜群。普段からいろんな物を取り揃えていて、「何でも屋」として学校では重宝されてるようです。
前回キャンピングカーでピザ屋を開いていましたが、その収入だけでは生活費を賄うことができないのかな?…(。´Д⊂)うぅ・・・。ただ、学校内で未成年が勝手に商売始めるのは色々と問題ある気が。
プリたまトレジャーハンティング
プリチャンランドでどんな配信するか悩んでいると、めが兄ぃからイベントの告知が。

「その名もプリたまトレジャーハンティング!」
ランド内に隠されたプリたまを集めてその数を競って一番多く集めたグループが優勝。イースターの「エッグハンティング」みたいなイベント。
早速、プリたまを探すキラッツ。しかし、レーダー役のキラッCHUがなかなかのポンコツっぷり。

「それはプリたまじゃなくて…」

「プリっとした、玉ねぎだよ!」
逆にプリっとした玉ねぎを見つける方が難しいよね(笑)
メルティックも参戦
イベントにはメルティックも参加していて、既にカゴの中はプリたまでいっぱいに。
圧倒的な差を見せつけたことで、クィーンを目指すのは諦めるだろうと余裕のメルパンでしたが、キラッCHUは諦めていませんでした。

「まだまだここからッチュ!」
めげないキラッCHUかっこいい!そしてそんなキラッCHUのことを心配するみらい優しい!
イベントに参加するマスコット達を前に、平静を保つことができなくなってしまうさら。

「それにしてもここは…ぁぁああああみんなかゎいいい───ヽ(〃∀〃)ノ───!!!!!」
そんなさらはもっと可愛い。
りんかの方はというと、胸にポッカリと空いた寂しい気持ちを抱いておりました。その理由はりんかの愛するシルクちゃんがいないため。
平静を保とうとするさらと、寂しい気持ちを紛らわせようとするりんか。きっかけは違えど、空に思い浮かべたシルクちゃんによって2人はその場をきりぬけることが出来たのでした。シルクちゃんは偉大。
スペシャルレアプリたま
このままではメルティックに負けてしまう。そんな時、ランドでバイトをしていたアリスから「スペシャルレアプリたま」という特別なプリたまの情報を教えてもらいます。
一個で普通のプリたま千個分の価値があるスペシャルレアプリたま。その情報を聞きつけたメルパンはメルティックにも声をかけようとしますが、ファンサービス中のメルティックは大忙し。

「豪快なファンサービスは、メルティックスターにとって欠かせないことパン」
そんなメルティックを置いて、単身でスペシャルレアプリたまを探しに行くメルパンなのでした。
バーチャルだから大丈夫!
レアプリたまがある場所はモノレールの先の山の頂上。途中、山の中で誰かの声を聞くみらいでしたが霧のせいで姿は見えませんでした。
???「ご主人様~どこですラビィ~」
山中では、ウサギの姿をしたマスコットが人を探していました。「ご主人様」というセリフが気になる。誰のことだろ?

「カルデラ湖だわ」

「カステラ湖?」
今日のボケツッコミ。山の頂上に着くと、カルデラ湖の中から巨大カモノハシが登場。そして、側にいたメスのカモノハシが卵を生み出します。唐突な産卵シーン笑える。
カモノハシが産んだ卵は、みらいたちの求めていたスペシャルレアプリたま。見つけた嬉しさで飛びつくキラッCHUでしたが、バランスを崩し、コロコロと斜面を転がってしまいます。
せっかく見つけた卵をなんとしても守り抜こうとするキラッCHUの姿に、胸を打たれるメルパン。

「キラッCHU…メルパンと同じご主人様を思う熱いマスコット魂をちゃんと持ってるんだパン」
転がるプリたまをフライパンで受け止め、キラッCHUも卵も無事助け出すことに成功。
助けてくれたお礼にプリたまを差し出すキラッCHUでしたが、それだとライバルとしての張り合いがないと言って受け取りを拒むメルパン。

「これからも仲良くしてほしいッチュ!」
顔スリスリ

「あ、暑苦しいパン〜!!!」
照れるメルパンかわえぇえええ!!!このスキンシップ人間の姿になった時もやってほしーーーー!!!
いいねが集まり素敵なことが
イベントの結果は、僅差でキラッツが優勝。メルティックの3人から自身の功績を称えられ、優勝できなかったのになぜだか嬉しいメルパン。
突然プリたまが輝き出し、キラッCHUとメルパンが成長して「プリティマスコット」に変身。なぜ成長したのかと問われためが兄ぃは、

「ルールですから」
と事務的な返答。まぁルールなら仕方ない。
イベント後、ランドを出ようとすると先ほど成長したはずのキラッCHUとメルパンが元の姿に戻ってしまいます。何でもランド内でしかあの姿を維持できないんだとか。

「あんなちゃん、今日は」
「楽しかったね!また遊ぼうね!」というようなことを言おうとしたみたいですが、みらいの言葉を最後まで聞くことなくあんな達は去っていくのでした。
そして、そんなキラッツとメルティックの活躍を見つめていたのがランドの社長イブ。

「彼女達はまだこの卵のようなもの、いつ羽ばたいてくれるのかしらね」
卵をクルクル回してカッコよさげなセリフを吐くイブ。
しかし、机から卵が落ちて床が生卵でベタベタに。生卵はうまく回らないという事実をルルナから指摘され、恥ずかしくなってイブの顔は真っ赤っか。
うん、控えめに言ってめちゃくちゃかわいい。
キラッCHUの健気な頑張りと、メルティックの献身的な奮闘が垣間見えたそんな105話。
キラッCHUのほっぺたスリスリが可愛すぎた。照れるメルパンも当然かわいい。
ウサギのマスコットの主人は一体誰なんだろう?リングマリィくらいしかいないような?
「何でも屋」としてアクセサリーショップを開いていたアリス。自身がつけている左耳のイヤリング(ピアス?)と何か関係してるのかな、イブも似たようなのつけてるよね。
イブが回を追うごとに可愛さが増していっているんだよあなぁ…デキる女感醸し出してるのにドジっ子で天然とか…最高かよ!
「バーチャルだから」というセリフがやたらと出てきたなぁ。ネタとして言ってるように聞こえるけど今後起こる何かのフリのようにも聞こえるし。

COMMENT
イブかわいい。
なんかイブからはアイカツフレンズのアリシアっぽさを感じる。
ルルナの「床に落ちたら・・・掃除が大変。」のとこ好き。
来週ついにイルミナージュコーデ登場ですかね!?
ジュエルチャンスやキラッとチャンスの時より焦らされてるので
凄く楽しみなんですよね~。
イブかわいい同感。
ちょっと抜けてるとこが似てるかも。
そう言われてみたら、コーデのお披露目がまだでしたね。
新しく登場するキャラクターがたくさんいるから、その紹介に時間をかけてるのかな。
ランドでしか成長した姿を維持できないのは作画がめんど…いえなんでもありません!
ようやく2人とも成長した姿で動くところを見られたのでよかったです。
みらいたちの学校って女子校だったっけ?アリスのスカートに対する意識が低いと感じたので…
今回も楽しいストーリーでした‼︎
作画は思いました(笑)まぁそれで全体のクォリティが保てるなら全然OKなんですけどね。
女子校かと思ってましたけど、前回のお話で男の子がいたので共学かなぁと。
サーカスで鍛え上げられた身体能力のおかげで、きっとスカートの中身はギリ見えてないはず!
イブのポジションは、「シーズンごとの物語の鍵をにぎっている」ということから白鳥アンジュや虹ノ咲だいあとほぼ同じといっていいですよね…。(「ほぼ」と言っているのは必ずとはまだ断定できないため)ただ、もっというと『星のカービィ』シリーズや『ポケットモンスター』シリーズにもイブと似たようなポジションのキャラクターがいるのですが。(ちなみに、そのキャラクターは『カービィ』、『ポケモン』ともに2016年に発売した本編作品に登場しています。特に『ポケモン』の作品名については今シーズンのソルルとルルナとモチーフが同じです。)
今期はめが兄ぃ含め、素性がよくわからないキャラクターが多くて結構複雑。ただ、仰る通りその中でイブが中心的な存在になってる感じはしますね。
月と太陽はモチーフになること結構多いですよねー。
後、第104話でイブがあんなと再会したのは10年ぶりと言っていましたが、これは物語の重要なキーワードとなっているのでは?と思います。
10年前というと、みらい・えも・虹ノ咲さんが園児の頃くらいかな。
さらとめるとは、あんなはまだ出会ってないかも。
104話最後に登場した、ルルナ(アイドルマスコット)。キラッチュたちと同じように、
ランド内でしかその姿を保てないようですね。アイドルマスコット姿、
プリパラの黒須あろまのような雰囲気があってかっこいい!
キラッチュもようやく関節が動くようになって生き生きとしています
メルティック、ファンたちにプリたまあげちゃったから勝てなかった…
あんなにあって1000個いかないんですね。ユヅルさんのたまごにはクッキーが入っていたけど、めるのにはドーナツがはいっていたりして…
プリたま一弾が遊べないの辛い
ルルナのアイドル姿は、キラッCHU達のようにいいねを集めた結果なのかな?
関節があることで感情表現もこれから多彩になりますね。
黒系のアイドル今までいなかったから、みんなで集まった時に映えそう。
アニメもどうなるんでしょうねー、たとえ延期になったとしても楽しみに待ちますけどねー。
ルルナのたまご落下忠告…ライブでキャッチし損なったら床の掃除よりも大変なことに!
ステージが3から立体駆動になってきれい メルティックはソング出ないのかな?
だいあの誕生日は4月22日、めるは4月23日!ただ、限定グッズって発売されるのかな?
ステージが浮かび上がるのいいですよねぇ。
だいあとめるの誕生日そんな近いのか。
だいあの誕生日は「ダイヤモンド原石の日」、めるの誕生日は「英語デー」らしいです。
今日も〜だれかの〜誕生日だよね〜♪ だいあハピバ!
だいあハピバ!
めるハピバ!
宿題をしてるソルルがかわいかったです!
一生懸命頑張るキラッCHUも、照れるメルパンも、クールな感じなのに天然なイブちゃんも、かわいくないわけないですよね。
メルティックスターも本当にかわいかったです!
でもメルティック、本当にキラッツと仲良くしなくなっちゃいましたね。
えもに、「マスコットの教育どうなってんのよ!」って言われても何も返さないし、みらいの話も最後まで聞かないし…。
少し寂しいけど、そんなメルティックもかわいい!(笑)
メルティックの新曲と、「く、る、くるくるくるくるルーレットイエイ!」も早く聴きたいです!
車の運転もできるし器用なマスコットですよね。まだ隠れた能力を持ってそう。
うん、全員かわいい!
さらとめるは、あんなの意思を尊重してキラッツと距離をとってる感じですね。でもなんだかんだで今の状況を楽しんでそう。
あのルーレットの掛け声いいですよねぇ〜。