ストーリー感想
パンパカパーン!
前回のラストでキラッツに対して宣戦布告をしていたメルティックスター。そのメルティックと共にいたマスコット、「メルパン」が寝ているあんなを起こすところから本編の始まり。
そもそもどうしてメルパンがメルティックのマスコットになったのかというと、それはカガヤキコーポレーション社長のイブからとある依頼をされたことがきっかけ。

「お久しぶりですわね」

「あか、あか…」
あんなとイブは以前にも面識があったようで、10年ぶりに会うんだとか。イブの方はあんなの名前がうろ覚えでした。あんな様不憫…。
イブがもちかけたのは、赤城財閥とカガヤキコーポレーションの共同事業でプリチャンランドを盛り上げること。
そして、メルティックにはプリンセスカップで優勝しクィーンを目指して欲しい。そんなメルティックに託されたのが、プリたまGOとそのマスコットのメルパンなのでした。

「一緒にプリチャンランドを盛り上げていきましょうね、あんなさん」

「ほえ?」
あんなの名前どころか、顔も覚えていなかった天然なイブさん。クールキャラなのかと思ってたけど、お茶目な部分もあり好印象。かわいい。「ほえ?」ってなるめるも当然かわいい。
転入生登場
新学期が始まり、みらいたちキラッツの3人はまた同じクラスになりました。

「あんなちゃん、また一緒に楽しくプリチャンやっていこうね!」

「それは無理というものですわ」
同じイルミナージュクィーンを目指すもの同士、これからはライバル関係。馴れ合う必要はないと言わんばかりにあんなは去っていきます。

「クィーンを目指すならライバル同士、それは間違っていないけど」
なんだろう…りんかのこのセリフにデジャブを感じる。
クラスに戻るあんな。自分の席に座ろうとすると、そこには先客が。膝に座った時の「むにっ」って効果音いいね!
座っていたのはアリスで、なぜかめざしを食べていました。たぶんココ伏線…な訳ない。
クラスを間違えていたようで、窓から隣のクラスへと移動するアリス。サーカスで鍛えられたからか、壁伝いにひょいひょいと飛び越えていきます。同じく、運動神経バツグンのめるが目をキラキラと輝かせておりました。
両親を探しに
アリスはみらいたちと同じ3年2組。学校の帰りに日本に来た理由を尋ねると、両親を探しに来たからなんだそう。
赤ん坊の頃にマスコット?のソルルとキリンの背中にいたところを発見されたアリスは、サーカス団でお世話になり、そこで育てられることに。そして、自分が生まれたのが日本だということがわかり、お暇をもらって両親に会うため日本に来ているとのこと。
- なぜ日本で生まれたのがわかったのか?
- ソルルは本当にマスコットなのか?
- 側にあったカメラは誰のカメラなのか?
アリスの出生は色々と謎だらけ。特に気になるのがアリスの赤ん坊の頃から側にいたソルルの存在。プリたまGOがずいぶん前から開発されてたのか、あるいはデザインパレットのキラッCHUのようなナビキャラが昔からいたのか。
美味しいピザ対決
自宅兼店舗のキャンピングカーで寝泊りをするアリス。お店の内容は日によって変わるようで、今日はピザ屋に変身。
そこにやってきたのがメルティックとメルパン。アリスのお店の宣伝のため配信をしようといういキラッツに対していいね勝負を仕掛けてきます。

「マスコットの皆さんにもいいことがあるかも」
いいねが集まると、マスコットにも何かしらの影響を及ぼすであろうことを匂わせるめが兄ぃ。頭身が大っきくなるのかな?
配信になってから突然、鼻メガネをかけだすアリス。「照れるから」という理由でしたが、果たして本当なのか。顔バレしたくない理由でもあるのではなかろうか。
何かと茶々を入れてくるメルパンに苛立ちを隠せないあんな。メルパンを掴もうとすると、朝は掴めなかったはずなのになぜか掴むことができました。

「プリチャンランドはリアルとバーチャルが融合したハイブリッド遊園地。園内に入ればバーチャルと触れ合うこともできる。それがルールです」
これってランドの中だと、リアルとバーチャルの区別がつかないという意味でもありますよね。もしかしたら既に、「リアル」が「バーチャル」に、「バーチャル」が「リアル」に見えてしまっているものがあるのかも…。
プリチャンは自由なもの
綺麗な見た目のメルティックのピザに対し、キラッツのピザは少々不格好。
しかし、審査員のめが兄ぃが一口食べてみるとあら不思議。見た目こそよくありませんが、イチゴソースとチーズクリームが乗ったピザはとても美味しく焼き上がっていたのでした。

「プリチャンって自由なものでしょ、ピッツァだって自由でいいんじゃない!」
そんなこんなでキラッツが勝利し、ライブも披露。
自分の力不足を嘆くメルパンでしたが、「そんなことない」とあんな。
最後はお互いの有志を称え合って、熱い抱擁を交わすのでした。
そして、そんなアイドルたちを建物の屋上から見つめる1人の少女が。
???「アリス、この街に来ていたとは…」
彼女が一体何者なのか気になりますが、そんなことよりお尻についてるしっぽかわいい。
メルパンとメルティック(あんな)との心の距離が縮まった、そんな104話。
あんなから指摘されるまで気づきませんでしたが、確かにメルパンの目つき悪いかも(笑)目の周りのハート柄が下向きだからそう見えるのかな?
キラッCHUとメルパンの絡みがかわいかったなぁ〜。キラッCHUがみらいに似て良い子なのがよかった。積極的に迫ってくるキラッCHUと、ツンデレのメルパンとの相性良さそう。
今回気になったセリフが、めが兄ぃの「リアルとバーチャルの融合」というセリフ。色々と妄想が捗りますが、虹ノ咲さんとだいあがプリチャンランドに来ることになったら、2人は触れ合うことができるということにもなる訳ですよね!実現したら胸熱だわ。
最後に登場した女の子は、順当に行けばイブのプリチャンでの姿だと思うんだけど、はてはて。声優ソムリエの人だったら一発でわかりそう。
今日のイラスト

COMMENT
最後の子は猫耳にしっぽがついてるので、
多分ルルナのアイドルマスコットの姿だと思います。
ソルルがどうなるか気になる。
アリスちゃん結構重めの話してるのに
言い方が言い方だから重く感じない不思議。
キリンの上にいたはともかくアリスちゃん捨てられてたってことですからね・・・。
キラッCHU、バーチャルフードとか言ってましたね。
良かったねだいあちゃん・・・おいしいもの食べられるね・・・。
ぁあールルナかー!全然思ってもみなかった(笑)ひょっとしてアイドルの数、今期多い?
ソルルの性別によっては、アイドルになるならないが決まってくるのかも。中の人的に、まだ可能性ありそう。
捨てられるというのは流石に重すぎると思うから、両親が目を離した隙に、というようなお話になってくるのかな。
とはいえ、本人にとっては捨てられたも同然ですよね。
バーチャルの話が出てくると、やっぱだいあのことを思い出しますよねー。
プリチャンランドで美味しいもの食べて楽しむ2人が想像できて泣ける。
めるの「バーチャル撃退光線銃」、あれもう少し早く発明すればだいあ特攻に使えたんじゃないか?
やっぱめる天才です。
ソルルは男子マスコットになるのではと私は思ってます。
だいあとのあれやこれやがあったから、あの光線銃を思いついたのかも。
ソルル男子かと思いきや、ハスキーボイスの女の子。ってな展開は流石にないよね(笑)
エンディングの右下のコ、二回目の(ウー!ハー!)から回転速度上昇しています!
これって発見?
ホントだ(笑)ナイス発見!
アリスとイブには誕生日が設定されるのでしょうか…。虹ノ咲だいあの誕生日は今シーズン最初のファンブックでようやく公表されましたが。ちなみに、白鳥アンジュさんと虹ノ咲さんの誕生日は宝石に関する記念日の日になっています。そう考えると、アリスとイブは天体、あるいは宇宙に関係する日になったりするのではないでしょうか。(さらに付け加えると、第104話が放送した日(4月12日)は、宇宙に関係する日です。)
へー「世界宇宙飛行の日」なんて記念日があるんですね、初耳。
調べたら、小惑星の中にアリスという名の惑星があるっぽいですけど、これは流石に関係なさそう。
ソルルとルルナの名前からは天体要素が想像できるけど、アリスとイブの名前の由来が想像できないんだよなー。アリスと聞くと「不思議の国のアリス」しか思いつかないし、イブと聞くと「アダムとイブ」のイブになっちゃうし。
ちなみに、第104話でアリスの車がピザ屋になったのは、前作『プリパラ』の主人公、真中らぁらのことを暗示している…のではないでしょうか。(アリスはらぁらと同じ底抜けに明るい性格をしている、らぁらの好きな食べ物の一つにピザがある、らぁらの誕生日はピザの日(11月20日)である、など)
そーいえばピザ屋でしたねー。
「ただいマルゲリータ!」
みたいなこと言ってたっけ?
イブちゃんが意外に天然だったのがかわいかったです!
めるちゃんの「ほぇ?」もすごくかわいかったです!
最後の女の子は目がルルナと同じでしたよね。
今までアリスちゃんとイブちゃんが関係していて、イブちゃんが悪役的な存在だと思っていたのでびっくりしました。
ルルナはアリスちゃんを敵視していたみたいですけど過去に何があったんでしょうか?
弟はルルナがアリスちゃんのお母さん説とか言ってました。
うん。絶対違う。(笑)
これからが楽しみです!
意外な一面が見れましたねー、ジト目が可愛かった。
目の色や瞳の形、一緒だったんですね。
ルルナがアリスのお母さんという説は、全く思いつきませんでした(笑)
ただ、ネタっぽく聞こえますけど、案外可能性はあるのかも…。
プリチャンランド内だから、姿形は自由に変えられますからね。
新キャラ大量でとっ散らかってる時期も楽しいですね〜。
アリスとイブの底知れぬ感じが気になります!
さらが可愛い物好きを告白する時は来るんでしょうかねぇ。
わちゃわちゃしてて良いですよね。今期はマスコット達がいるから、さらに賑やかになってますし。
さらが可愛いもの好きなのを知ってるのは、みらいと虹ノ咲さんだけだったかな。
実はもうみんな知ってた、とかありそう。